会社概要
| 社名 | 株式会社エイコー産業 |
| 代表者 | 佐藤 周一 |
| 本社所在地 | 〒016-0852 秋田県能代市出戸本町7-33 →アクセス TEL. 0185-54-8448 FAX. 0185-52-4755 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 設立 | 1978年11月 |
| 従業員数 | 12名(2024年4月時点) |
| 取引銀行 | 秋田銀行、北都銀行 |
沿革
| 1978年 9月 | 合資会社 マルホン商店の外食部門として、小銭すし能代駅前店を開店 |
| 1978年 11月 | 小銭すし大館向町店を開店 |
| 合資会社マルホン商店より、小銭すし部門を譲り受け、設立 | |
| 1978年 12月 | 小銭すし能代新道店 開店 |
| 1979年 6月 | 小銭すし大館御成町店 開店 |
| 1979年 9月 | 小銭すし大館常盤木町店 開店 |
| 1979年 11月 | 小銭すし男鹿駅前店 開店 |
| 小銭すし能代上町店 開店 | |
| 1980年 7月 | 小銭すし五城目店 開店 |
| 1980年 10月 | 小銭すし大館御成町四丁目店 開店 |
| 1981年 10月 | モスバーガーチェーンFC第207号として、モスバーガー 能代店を開店 |
| 1983年 2月 | ほかほか弁当 鷹巣店 開店 |
| 1984年 4月 | 小銭すし五城目店 移転 |
| 1985年 7月 | 小銭すし大館向町店 移転 |
| 小銭すし大館常盤木町店 移転 | |
| 1985年 9月 | 小銭すし二ツ井店 開店 |
| 1985年 11月 | 小銭すし鷹巣店 開店 |
| 1987年 12月 | モスバーガー能代店 改装 |
| 1989年 3月 | 小銭すし能代公設市場店 開店 |
| 1993年 4月 | モスバーガー部門を株式会社 サークスに譲渡 |
| 1995年 2月 | 資本金を1,000万円に増資 |
| 1997年 6月 | 小銭すし男鹿駅前店 増築 |
| 1998年 10月 | 小銭すし五城目店 改装 |
| 2006年 1月 | 佐藤栄司、代表取締役会長に就任。 佐藤周一、代表取締役社長に就任。 |
| 2013年 8月 | 女性だけの30分健康体操教室カーブス FC加盟 |
| 2014年 4月 | 女性だけの30分健康体操教室 カーブス能代出戸本町 開店 |
| 2015年 1月 | 小銭すし能代上町店閉店により、持ち帰り寿司事業から撤退 |
| 2015年 10月 | 女性だけの30分健康体操教室 カーブス秋田卸町 開店 |
| 2017年 5月 | 女性だけの30分健康体操教室 カーブス大館御成町 譲り受ける |
| 2018年 3月 | 女性だけの30分健康体操教室 イオンスーパーセンター大館 開店 (CVイオンSuC大館は、カーブス大館御成町の移転です) |
| 2019年 5月 | 女性だけの30分健康体操教室 イオン秋田中央 開店 (CVイオン秋田中央は、カーブス秋田卸町の移転です) |
