会社概要
| 社名 | 株式会社マルホン |
| 代表者 | 佐藤 栄司 |
| 本社所在地 | 〒016-0852 秋田県能代市出戸本町7-33 →アクセス TEL. 0185-52-3286 FAX. 0185-52-4755 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 設立 | 1979年6月 |
| 従業員数 | 4名(2024年4月時点) |
| 取引銀行 | 秋田銀行、北都銀行 |
沿革
| 1948年 9月 | 昆布加工 および 海産物販売 |
| 1949年 4月 | アイスキャンデーの製造 および 販売 |
| 1960年 12月 | 合資会社マルホン商店として法人化 |
| 1968年 7月 | 大型冷凍庫 および アイスクリーム製造工場 新設 |
| 1970年 4月 | 冷凍食品の販売 |
| 1973年 11月 | 灯油の小売販売 |
| 1978年 9月 | 小銭すし能代駅前店を開店し、外食部門を新設 |
| 1978年 11月 | 小銭すし部門を分離し、株式会社エイコー産業を設立 |
| 1979年 5月 | 牛乳 および 乳製品の販売 |
| 1979年 6月 | 株式会社マルホンを設立し、合資会社マルホン商店より事業継承 |
| 1983年 12月 | 本社社屋 新設 |
| 1987年 6月 | 廻る一心寿司大館店を開店し、外食部門を再説設 |
| 1987年 11月 | 廻る一心寿司能代店 開店 |
| 1989年 3月 | 配送車を冷凍車に変更 |
| 1990年 6月 | 冷菓部門「TOPシステム」導入により、車載プリンター・ハンディターミナル稼働 |
| 1990年 12月 | 回転寿司部門を分離し、株式会社サークスを設立 |
| 1991年 5月 | 大型冷凍庫用フロン冷凍設備導入 |
| 1995年 2月 | 資本金を1,000万円に増資 |
| 1996年 6月 | 米国類の小売業 許可登録 |
| 2006年 1月 | 販売管理システム(OBC) および 営業支援システム(MSM2006)導入 |
| 2018年 5月 | 明治の宅配サービス開始 |
| 2018年 10月 | 「みぞれ」に新しい仲間が誕生! みぞれ メロン味 |
| 2018年 10月 | 複数税率対応 新販売管理・営業支援システム 稼働開始 |
| 2019年 10月 | 海産物のマルホン 畠町支店閉店 |
